端午の節句 鯉飾り

ひさしぶりのブログです。
怪我をしてしまい、入院してました。
いろいろあって、無理が祟ったみたい。
今年はどうやら受難の年です。

問題は山積みですが、悩んでもしょうがない。
コロナで子供も家にこもってるし、せっかくなので家族との時間を大事にしたいと思います。
子どもとイチャイチャするわー。

こどもの日 飾り付け
気持ちだけはいつもどおりと思って、模様替えに挑戦。
主人に手伝ってもらいニッチを飾りました。
ささやかながら、こどもの日の飾りつけです。

こどもの日ニッチ飾り
骨董市で買った、鯉のお盆。彫刻が見事。

鯉のぼり張り子
庭から切ってきた枝には、ちいさな鯉をぶらさげました。
おみくじの張り子なんですよ。

こどもの日インテリア
こちらは、叔母に頂いた器。
こどもの日にピッタリの色柄。

端午の節句 部屋飾り

押入れから五月人形を出すのは無理でしたが。
でもま、今年は無理をしないと決めたので、いいのいいの。

でも、外に鯉のぼりを揚げてくれたんですよ。
そっちのほうが大変でしょうに。
面倒がらずに手伝ってくれた家族に感謝です。