投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

50代のアンティーク着物36 *灰色に紫の縞の着物

イメージ
1月は私の誕生月でした。 普段通りの一日でしたが、いちおう着物をきました。 グレーにくすんだピンクと紫の縞模様のアンティーク着物。 この着物、まわりからの評判がいいです。 安かったのに。1000円でしたよ。 ありがたやー。 帯は、正月にも付けた郷土玩具柄。 1月はこればかり使ってました。 作り帯になってます。 いままで作り帯の使い方がいまいち分かってなかったんですが、この帯は付けやすかった。 そして作り帯のラクちんさを知った。 これはいい! 「どうせ誰も覚えちゃいないだろう」と思い、みずから買った誕生日ケーキ。 案の定、息子たちはすっかり忘れてましたよ。 そうでしょうとも。 しかし絶対忘れてやがると決めつけていた主人は、覚えてた! しかもプレゼントを買って帰ってきた! こんなことするの初めてじゃなーい?なーい? ソープフラワーですって。 思いがけないプレゼントで嬉しかったですよ。 ありがとうございました。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

松の内の着物と正月カレー

イメージ
1月の写真です。 たしか松の内に着たんだと思う。 白地の紬に、黒羽織を合わせました。 痛ましいニュースが続いたので色柄物を着る気になれず、モノトーンにしたのです。 それでも正月を意識して帯締めは紅白にしました。 そしてカレーを作った。 パッケージがかわいいと思って買っていたカレールー。 「オリエンタルマースカレー」 はじめて食べる風味のカレーでしたよ。 子供向けかな。 もっと手軽なレトルトカレー。 この生協のバターチキンカレーが大好き。 甘めですが、おいしいのです。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

西荻窪のアンティーク着物店「十三夜」

イメージ
西荻窪の記事のつづきです。 昨年末、東京杉並西荻窪のアンティーク着物店に行きました。 象がぶらさがるアーケード商店街とは逆のほうです。 とても素敵なお店があったのです。 アンティーク着物店「十三夜」 外観。横の階段を登ります。 こじんまりした、とっても感じの良いお店でした。 小物も充実してて、とても見応えがあった。 店員さんも素敵で、居心地の良い空間でしたよ。 私の場合はサイズ問題があるので着物は諦め、小物を頂きました。たぶん前のコーデ写真に載ってると思う。←(出して撮る気が無い) この店には、また行きたいです。 さて、これにて去年の写真をやっと出し終わりました。 長々とお付き合いくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

受験でした

イメージ
昨日は世間的にバレンタインデーでしたが、うちは高校受験でした。 お仲間もいらっしゃることでしょう。 試験が終わって、やっとひと休みできます。 今年受験だったのは次男。 10年以上前の写真ですが、こやつである。↓ ナニに驚くって、けっこうデカい段ボールハウスを作っていた己に驚く。 がんばってたなワタシ! 小学生の頃はこんな俳句を作っていた次男。↓ 「こごえる日~」が目立つけれど、今回注目して欲しいのは隣の俳句である。 「せんぷうき あああああああ たのしいな」 わたしはすごく良い俳句だと思う。 しかし国語の成績は悪かった。 なにせ漢字が書けなかったからね! そんなお勉強苦手な次男が、よくがんばった。 ほとんど受験勉強してなかった気がするけど、きっと彼的には気張ったのであろう。 今日は解き放たれたように惰眠をむさぼっておりました。 あとは合格発表を待つばかりです。 受かってるといいなー。 そして来年は、長男の大学受験です。 野菜を育てる授業でこんなことを書いてた長男。↓ 植木鉢代わりの袋に書かれたのは、 「あなたは だんだん りんごの味になる」 植えてあるのはオクラだそうです。 オクラに暗示をかけているそうです。 いいアイデアだと思うよ。 でも字はもう少しきれいに書いたほうがいいよ。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

ふたたびの西荻窪・喫茶店「物豆奇」

イメージ
箪笥に専用ワックスを塗ったら、部屋じゅうが臭いんですよ。 すごく苦手な匂い・・・。 部屋に居られないので、パソコンもできなかった。 やっと少しマシになってきたので、久々の更新です。 去年の記事のつづき。 12月の末、東京杉並区の西荻窪に行きました。 前回の街歩きが楽しかったので、また訪れたのです。 (中野に寄ったのはそのついで) 寒い日でしたので、まずは暖かいお茶を。 「物豆奇」 この喫茶店が雰囲気あって素敵だった! 物静かなマスターがいれてくれた熱々のホットココアを頂きましたよ。 おいしかったです。 温まったあとは、付近をぶらつきます。 レトロな建物が多く、やはり楽しい。 つぎは駅の反対側へ。 前にも訪れた「西荻南口仲通商店会」   アーケードにぶらさがる象さんが目を惹くのです。 足に子象がしがみついてる! かわいい。 こちら側も、味のある佇まいのお店が多い。 気になる着物屋さんがあるので、足を伸ばしてみます。 「ネコヤナギ」 小さいけれど素敵なお店でした。 店主さんがとても感じが良くて。 もう一軒、着物屋に行ったので次回書きます。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

中野のリサイクル着物店「三喜屋」

イメージ
去年の記事ですいません。 もうすぐ今年に追いつきますからね! 暮れも押し迫る12月末のことです。 すでに仕事も冬休みだったので、ほんとに年の瀬だと思う。 東京中野に行ったのですよ。 有名なリサイクル着物屋があると聞きまして。 中野に来たのは30年ぶりぐらい?もっとかしら? 若い頃に仲の良かった子がアイドルに夢中で、「中野にオタクビルがある」と言って連れてきてくれたのです。 そうそう、このビルでしたよ。 「中野ブロードウェイ」 件の子に随行したのは何階だったかしらね。たぶん上のほう。 今回は地下に行きます。 思いっきり食品街です。 年末ゆえ魚屋さんの混雑のすごいこと! 蟹や蛸をもとめるマダムたちを横目に、「この先にほんとうに着物屋があるのか?」と、いささか不安になりながら通りぬけましたら、ありましたよ。 「三喜屋」 ひろい空間にたくさん着物が下がっていました。 おお、これは楽しそうだぞ。 ハンガーの色で値段分けされてました。 白が千円台、オレンジが2千円台といった感じ。 5千円や1万円の物も混在してます。 無造作に掛けてあるように見えつつ、ちょっと良いなと思った品は大抵5千円や1万円で、しっかり仕分けされている様子でしたよ。 千円台のは汚れや破れで状態が悪かった。 けっきょく、半襦袢を1枚だけ買いました。2200円でした。 今回はたまたま欲しい物が見つかりませんでしたが、陳列数が多いので面白かった。 商品が入れ替わった頃にまた覗きたいです。 遠いのがネックですがね。 何かのついでがあれば行けるかな~。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。