投稿

10月, 2014の投稿を表示しています

Trick or Treat と子ども工作

イメージ
今日はハロウィン、ご近所ママの企画で、こどもたちは各家をまわることに。例の「トリックオアトリート」というアレです。 おお、うちの近所でもそんなオシャレなことをするのか! ということで、慌てて玄関にオヤツを用意。 こどもたちは友人宅に集合→ 仮装→ 回遊という流れ。 とても楽しかったそうです。 うちにもみんなで来ました。かわいかった。 *** 次男は園でもハロウィンパーティをやったそう。 お制作で作った魔女帽子とホウキ。 オバケに足が生えている気がする。 次男の描く絵はツッコミどころが必ずあって面白い。

リメイクでハロウィン衣装

イメージ
明日、こどもたちがハロウィンパーティに行くことになった。 長男が学校でお呼ばれしてきたのだ。 仮装パーティとのこと。ひー。 次男は、はりきってポリ袋で衣装を作っていましたが、着るのはむずかしい感じ。小さくしすぎてしまったのだ。 ということで途中から私が頑張りましたよ。 リメイクでハロウィン衣装。 私のロングスカートとキュロットパンツをジョキジョキ切ってリメイクしたもの。どちらも若いころの服で、そのうち処分しなくてはと思っていたので惜しみなく使えた。 手作りだと大変ですが、リメイクなので簡単。 端は切りっぱなしで処理もしてません。 ◆マント:黒いロングスカートを縦に半分に切って、首周りにリボンを縫い付けただけ。ブラックフォーマルの生地なので、妙に高級感あるストンとしたマントができあがった。 ◆ワンピース:グレーのぶかぶかキュロットパンツの足、片方分で作成。 肩部分を縫い合わせ、逆側をギザギザに切りっぱなし。 腕を通す穴をあけ、脇の切り込みを深く入れて脱ぎ着しやすくした。 次男用には、胸元にフェルトのドクロを貼りつけた。 ちなみにカボチャのバッグも手作り。 オレンジ色の古いポロシャツを使って、巾着を縫い、入れ口はゴムで縮めた。持ち手はフェルト。 伸縮性のある生地なので、お菓子がたくさん入るぞ。 2人分、なんとか作れた。 これに 去年のマスク も合わせたら充分でしょう。

ハロウィンの寄せ植え※2014

イメージ
今年のハロウィンの寄せ植え。 飾りは6個100円で買ったカボチャのミニバケツ。 ◇右の鉢 黒紫のふりふりした葉は、栄養系コリウスのシアターベルベット。 手前の斑入り葉は、アベリア コンフェッティ。 薄紅色の花は、ガイラルディア。 真ん中、半分隠れているけど鮮やかなオレンジは、フォーチュンベゴニア。 ◇左の鉢 白い花はマーガレット。黄色い花はイソ菊。 *** 階段上のアカシアプルプレアの枝にも、小さなカボチャをぶら下げて。 *** ずっと寄せ植え写真をアップしてなかったので、ついでに過去のも載せまする。 春先の寄せ植え。 下段の鉢。花は手前からプリムラジュリアン、オステオスペルマム、八重咲オステオスペルマムのダブルベリーホワイト。 上段の鉢は、正月の葉ボタンが伸びたもの。 初夏。 花が少ない頃。せめて青や水色で爽やかに。 秋のはじめ。 この頃にはもうハロウィン用のカラーリーフを植えてます。 花は、紫のは名前分からず。

ハロウィンパーティと誕生日と

イメージ
先日、ハロウィンパーティをした。 長男&次男の誕生日会と、引っ越してしまう友人のお別れ会もかねて。 いろいろ重なったので、奮発してケーキも用意。 去年の オヤツだけのハロウィン に比べたら、ずいぶんと豪勢かも。 でも個別にバースディパーティをしないですむので、じつは楽ちん。去年はぜんぶ別々にやったもの。 家族でのお祝いには食事、お友だちを呼んでのパーティではお菓子。 お料理を作るのが一回で済むというのはラクです。 ハロウィンデコレーションのテーブル。 ケーキは横浜のケーキ店、エリオットのもの。 壺プリンや、ザクロのタルトなど。 しかし毎度思いますが、ハロウィンパーティってのはお菓子を食べて遊ぶ以外に何をすればいいんでしょうね。 園帰りだから仮装は無理だし、たいした時間もないし、うち周辺はTrick or Treatとか言いながら外を練り歩くようなこともしないなー。 とりあえず雰囲気だけでいいだろうか。 100均の容器を使ったチョコレート盛り。 立体的なカボチャパンは、みなとみらいのル・ボ・パンで購入。 けっこうなボリューム。 子どもに喜んでもらえるように飾り付け。 お母さん方は写真を撮ってましたが、そこそこ写真映えしたそうで、嬉しいな。 残った飴やクッキーは、お菓子袋に詰めてお土産にし、子どもたちに持って帰ってもらいました。 今回お別れ会をしたのは、次男が一番仲良くしていた女の子。 母同士も仲良くして頂いたので、とてもさみしいです。 メールでも送ろうと思います。

観葉植物のハロウィン飾り

イメージ
もうすぐハロウィンですな。 観葉植物にカボチャの飾りを挿しました。 去年買った100均のガーデンピック。 実はいっこ割ってしまって、接着剤で付けてあるという。 根元にはナイトメアー・ビフォア・クリスマスのフィギュア。 ずーっと前のもの。 押入れに詰め込んだダンボール箱を整理していて、数年ぶりに発掘しました。 この寄せ植え、ふだんは恐竜を置いている。 恐竜をどけてカボチャを挿しただけで、一気にハロウィン気分。 お手軽でございます。 *** もうひとつ。 ↓ 台所の鉢からも恐竜をどけて、ハロウィンキャンドルに変更。

ハロウィンの部屋飾り※2014

イメージ
やっと部屋の飾りつけをしました。 お花紙のガーランド。 100円ショップのNATURAL KITCHENにて購入。 紫がコウモリで、灰色がおばけの形。 一気に部屋がパーティっぽくなっていい感じ。 ただし破れやすい。 開くときに破ってしまって、せっせとテープで留めましたわ。 ほかの飾りは去年と同じ。 折り紙の カボチャやコウモリ 。 せっかく子どもが作ったくれたので、破れないように箱に入れて取っておいたのです。 別角度からみたところ。 新しく買ったのはお花紙のガーランドのみなので、安上がりです。 しめて300円なり~。 これにて飾りつけ終了。 これ以上は片づけも大変だし、充分っしょ。 *** 和室の壁には、ハロウィンの工作を集めました。 すべて子どものお制作。

ハロウィンの玄関飾り※2014

イメージ
面倒で模様替えしていなかった玄関を、やっとハロウィン仕様に。 場所は、いつもと同じく下駄箱上。 小物も去年からの持越しだ。 今年はわりとシンプル。うちにしては。 玄関を開けたとたんにこれが目に飛び込む。 かんぜんにお子さま仕様でございます。 *** さきほどハロウィンおやつを買ってきたので、籠盛りにキャンディーを追加しました。 しかしこのキャンディーはいつのまにか消えていくのだった。 不思議ー。

かぎ針編みでハロウィンリース

イメージ
かぎ針編みで、ハロウィンリースを作りました。 フェルトのコウモリとオバケのみ100均商品。 それ以外の飾りは、すべて手編み。 かといって編み物は得意じゃないので、すごーく簡単な編み方だ。 クモの巣は、鎖編みの組み合わせ。 黒いクモは、麦わら帽子の変形。 次男には「タコ?」と聞かれたけどね。 あとは丸いグルグルだけ。 カボチャは編み物の得意な友人が編んでくれた。さすが! 編み物でリースを作ったのははじめてですが、けっこう可愛くできたと思う。色合いがよかったのかも。 いいデザインを思いついたら、また挑戦してみたいな。

キノコ集会

イメージ
うちにあるキノコグッズ。 たまには埃を落とさねばと思い、乾拭きしていたら・・・ 次男が恐竜ごっこをはじめた。 緑のラグをしいて、森に生えるキノコ風。 恐竜も食べにきています。 「あの~。それ、毒キノコなんですが・・・」 *** そんなキノコたちを紹介。 コレクションしてるわけじゃないので、数は多くないですが。 バレンタインデーに頂いたカファレルのチョコ。 空っぽになった容器には、マリモを入れております。 キノコのスノーボール。 本当に可愛いと思った物しか買いませんが、これはネットや雑誌でよく見かけるので、ポピュラーな品なんだと思う。 普段の置き場は、トイレの窓辺。 キノコ型のボールペン。 群生しております。 このシリーズ、質感良いのよ。ネット通販で手に入れました。 窓の上の壁棚には、紙っぽいキノコ。 色合いレトロでいい感じなのだ。 おなじみ、タヌキどん。 あとベビー時代のオモチャにも、キノコモチーフがけっこうあった気がするんですが、物置に仕舞っておる。そのうち出す機会があったら、写真を撮りまする。