投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

三菱一号館美術館

イメージ
4月頭のことです。 丸の内にある三菱一号館美術館に行ってきました。 修繕工事のため2024年秋まで休館と知り、慌てて見学に行ったのです。 素晴らしい建物を見ておかなくてはと。 しかし、よく調べてみたらメンテナンスするだけで、建物の基本は変わらないそうですよ。 慌てる必要はなかった。 「三菱一号館美術館」 展示は、「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル」でした。 一部、撮影可能エリアがありましたので、写真をとってきました。 おもしろかった。 面白いポーズのものや、独特の色合いとか、妖怪変化な感じが好きですよ。 当時の新聞。↓ 新聞まで芸術的とか。 建物の写真は、人が多くてあまりとれませんでした。 「歴史資料室」も覗きましたが、思いのほかこじんまり。 旧三菱一号館を再現した模型のドールハウスがあるぐらい。 歴史資料室の一部では、アーティストの個展が開かれていました。 平松可南子さんという方の油画。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

50代のアンティーク着物22

イメージ
先日着た着物です。 アンティークの単衣の着物に、リサイクルの薄羽織。 薄ボンヤリしたコーデでしたよ。 このところ似たような失敗ばかり! 藤色の着物は、萩の模様。 袖が長いので、内側に折りたたんで縫ってます。 この着物、もうギリギリ・・・。 身丈140㎝なのです。 ただでさえ小さいアンティーク着物ですが、太めのわたにしとっては横も限界なのじゃ! と思いつつ、だましだまし着続けてます。 単衣の手持ちが少ないもので。 別の意味でもギリギリ。 汚れも痛みもひどいものです。 とてもじゃないが譲れる状態ではないので、わたしが着なくなった時点で廃棄する運びになると思われる。 それならギリギリまで着ましょうか。 (そして箪笥が片付かないのじゃ) 薄羽織は、葉っぱの模様。 青系の暈しグラデーション。 3月ぐらいに買ったもの。 薄羽織の中では、いま一番のお気に入りですよ。 帯は、青に銀の模様。 帯締めは白に、紫の飾りがついたものでした。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

雑司が谷4~旅猫雑貨店

イメージ
雑司が谷はこれでラストです。 旧宣教師館を出たあとは、お土産を買いに。 和雑貨と古本の店「旅猫雑貨店」 こちらのお店、可愛らしいこと! 張り子や土鈴などの郷土玩具がいっぱい。 大好物ですがな。 お店の方にお願いして、店内を撮らせてもらいました。 数枚ならとOKを頂きましたよ。 たいへんおもしろかった。 お店の方も気さくで、とても良い印象でした。 お土産には紙風船のガーランドとブローチを買いました。 犬張子のブローチ。 ちょっと間の抜けた表情がバツグン。 チリメンで出来ていて、帯留めにできそうですよ。 お正月にでも使いたい。 これにて雑司が谷歩きの終わりです。 最後まで読んでくださりありがとうございました。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

雑司が谷3~旧宣教師館

イメージ
雑司が谷のつづきです。 旧宣教師館に行きました。 明治の洋館で、無料で見学できます。 誰もいない! 「旧宣教師館(旧マッケーレブ邸)」 素敵な洋館でした。 庭もきれいに手入れされてます。 すぐに見終わってしまいましたが、とても良い雰囲気。 お客さんが少ないのが勿体ないぐらいでしたよ。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

雑司が谷2~キアズマ珈琲・大鳥神社

イメージ
つづきです。 三叉路をあとにし、すこし歩いたところで休憩。 ちいさな喫茶店に入りましたよ。 「キアズマ珈琲」 町屋風?になってるビルの1階に、古民家カフェ風な玄関ガラス。 落ち着いた店内の、静かなお店でした。 独りになりたい時には良いでしょうね。 おいしい珈琲でした。 えぐみの無い澄んだ珈琲で、好みの味でしたよ。 ひと休みしたあとは、また散策。 とちゅうでお見掛けした神社。 「大鳥神社」 恵比寿様がいらっしゃいました。 参拝のあとは、線路の反対側へと。 街歩きはつづきます。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

雑司が谷~鬼子母神・上川口屋

イメージ
3月末のことです。 東京豊島区の雑司が谷に行ってきました。 まずは鬼子母神に参拝。 境内には武芳稲荷も。 鳥居が二ヶ所あり、コの字になっていました。 コの字の先に武芳稲荷堂。 もちろん参拝しましたよ。 お参りを済ませたところで、境内に入ったときから気になっていた駄菓子屋へ! 「上川口屋」 なんというノスタルジックな雰囲気でしょう。 昔懐かしい掘っ建て小屋ですよ。 この懐かしさったらありゃしない。 また店頭のおばあさまが良い味出してらっしゃいます。 お土産に、チョコ系の駄菓子をいくつか買いました。 こどもが小さかった頃を思い出しましたよ。 鬼子母神を出たところの建物の、色合いが可愛かった。 三叉路をどちらに行くか悩んで、なんとなく右へ。 つづきます。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。