投稿

2022の投稿を表示しています

豪徳寺の招福猫児

イメージ
大晦日ですが、いつもと同じ日を過ごしています。 けっきょく年賀状は書き終わってない・・・。 さて、世田谷歩きの記事がまだ終わってませんので、続きを書きます。 可能なかぎり出歩いた一年でしたので、しめくくりに丁度いいと思いますよ。 怪我とか病気とか在宅介護とかね~、いつ何が起きるか分からないし、いったんそうなったら出かけることすらままならない。 そう、身に染みたので、とにかく出かけるのじゃ。 まだまだ行きたい処も見たい物も一杯ですよ。 来年も、日帰り散策しまくるぞ! 写真は「大谿山 豪徳寺」 世田谷ボロ市のあと、立ち寄りました。 すごーい。 かわいいですじゃ。 猫の像。 鼻の下のぷくっとしてるところをつまみたい。 平日の昼なのに、そこそこ人がいる。 ほかの人が写らないように写真を撮るのが大変でした。 外国の方も多かった。 欧米の方?白人さんが多いですね。 先日の東京タワーでも、骨董市でも浅草でも多かった。 皆さんマナーが良くて、静かで、とてもいいです。 コロナ前に大挙して押し寄せていた大陸の一団は、騒がしく非常識でおそろしかったので、今の観光客のほうがいいなぁ。 どこかの女学生が制服のままいらしてました。 とても可愛らしい、目の大きな子。 一人でお寺巡り、いいですねぇ。 着姿を撮ってもらっちゃいました。 かわりに私も彼女をパシャリ。 さて、ブログはこれが書き納めになるかと思います。 みなさま今年も一年ありがとうございました。 新しい年が素晴らしい一年になりますように。 良いお年をお迎えください。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

玄関の正月飾り※2023

イメージ
正月の飾りつけ。 今回は、招き猫づくしにしましたよ! 張り子いろいろ。 会田家の「だるま抱き猫」「だるまと招き猫」「小判抱き猫」 澤藤範次郎さん「鯛乗り招き猫」「両手招き猫」「福犬」 根岸家の「達磨」「招き猫」など。 世田谷ボロ市で買った、桜小学校と豪徳寺のコラボ招き猫も飾りました。 上の木箱のなかです。 骨董市に行くたびにウサギの置物を探しましたが、ピンとくるものが無かったので、あきらめて猫にしたのです。 猫年みたい! コロナに感染してから出かけてないので、しめ飾りがありません。 素材用に100均で買ってあった注連縄をみつけたので、ちょっとだけ飾りをつけ足し。 とりいそぎ玄関にぶらさげました。 ささやかですが・・・。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

世田谷八幡宮の池と鴨

イメージ
今年も残り1日。 年の瀬という気がしません。 記事は、昨日のつづき。 ボロ市を見終えて、世田谷八幡宮を訪れました。 鳥居をくぐって右手に厳島神社。 澄んだ池に、かわいい錦鯉。 たいへん美しい空間です。 仲良しらしく、ずーっと2匹で寄り添ってる。 小さな滝も流れています。 ゆらゆら揺れる水面の光が、木の幹にキラキラと反射していた。 神聖感ハンパなかった。 霊感、山勘、第六感、なんにもないワタクシですが、ここには何か感じました。 ここ、絶対なにかいる! もしかして神様? 神様がいらしてるの!? そのとき、ガサガサと音がして、現れたのは・・・ 鴨でしたー! なぁんだ。 アナタだったのか。 雌も2羽いました。 かわいい。 何もあげてないのに、とても人懐こい。 柵のそばまで来てくれました。 気をとりなおして、本殿へ。 手水舎にはお花が浮かんでます。 深紅の薔薇! 豪華な花手水ですね。 本殿に参拝し、八幡宮をあとにしました。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

世田谷ボロ市でのお買い物

イメージ
今日は年賀状を書きました。半分だけ・・・。 残りは明日がんばろう。 大掃除は終わってません。 食材も買えてない。 コロナ感染をいいわけに、家でゴロゴロ。 ぐだぐだの年末ですわ~。 さて、世田谷ボロ市のつづきです。 お土産に買った物。 和菓子「亀屋」の「招福もなか」 そして桜小学校と豪徳寺のコラボ商品の招き猫。 同じ大きさだ! 招き猫には児童からのお手紙が付いてました。 心温まる、かわいいメッセージカード。 もう一点は、別珍のショール。 紫と茶色の中間のような色。レースは深緑。 裏地がきれいなグリーンで気に入りました。 じつはコレ、買ってない。 もらってしまった。 これで3回連続だ。骨董市での貰い物。 ちなみに、一切ねだってません。 値引き交渉すらできないヘタレなのだ。 このときなんて、一言も交わしてなかった。 かわった色合いだなーと思って広げたら、裏地にヨゴレが。 その瞬間を、店主も見てた。 そしたらもう「それあげる。持ってって!」と言われていた。 ええっ、つい最近も同じようなセリフを聞いたぞ。 しかも今回も女性店主。 やっぱり女運がいいぞ。モテ期か? 「いやいや、もらえません。少しくらい払います」 と答えるも、 「どうせ今日が終わったら捨てちゃうから。もったいないから、使ってちょうだい」って。 けっきょく、今回もいただいてしまった! すごくないですか? それで、もしやと思ったんですが。 もしやもしや、私だけじゃなくて、みなさんも貰ってる? 年末だし、骨董市の御店主さんたち、「売れ残るぐらいならあげちゃえ!」って感じで大盤ぶるまいしてるとか? そうでもなきゃオカシイぐらいにツイてます。 ラッキーすぎてこわいぐらいですよ。 こちらの露店でいただきました。 とても優しいお姉さんだった。 ありがとうございました。 お土産はこれだけです。 たくさん歩くと決めた日は、荷物を増やさないようにしてます。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

世田谷代官屋敷(大場代官屋敷)

イメージ
世田谷ボロ市の途中、代官屋敷を見学しました。 「世田谷代官屋敷(大場代官屋敷)」 ボロ市の日は休館だそうで、館内には入れませんでした。残念。 戸が開け放たれていたので、未練がましく眺める。 それならと、外観をぐるりとまわって見学しました。 立派なお屋敷です。 庭木も立派じゃ。 代官屋敷の隣には、世田谷区立郷土資料館がありました。 こちらも、改修工事に伴い休館だそうです。 さて、代官屋敷を出てボロ市にもどります。 斜向かいの参道に、盆栽や植木の露天が軒を連ねていました。 園芸愛好家にはたまらんでしょうな。 奥が広場になっていて、休憩されてる方の姿がチラホラ。 神社があると思い、参拝しようとしたら柵が閉まってる。 賽銭箱にすら届かない。 せっかくの人出なのに・・・。 場所だけ使われて、気の毒な神社でしたね。 「上町天祖神社」 次回はお買い物記事です。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。