投稿

5月, 2012の投稿を表示しています

なんだかシックな東の庭

イメージ
東がわの花壇。 なんだか今年はシックなのです。 桃色だった去年 とくらべると全体的に暗い感じ。 まだバラがあまり咲いてないせいだと思います。 ミヤマホタルカズラやヒメツルソバ、 オレンジホビット が咲いてますが、小花ばかりであまり目立ちません。 黒花カッコイーと思って今年はいくつか植えてみましたが、黒いからやっぱり目立たない。 オダマキのブラックバロウ。 ナデシコ・ソーティー。 ペラルゴニウム シドイデス。 鉢植えの アイビーゼラニウム トミー も満開。 こちらは春先の写真。 この頃はパンジーとデージーくらいしか咲いてませんが、今もこの頃と同じくらい地味な気が。 家の前の道に面しているので、外に花を垂らしたいんですが、今年はつるバラの元気がなく、 ルリマツリ の伸びも悪い。 いまだに新芽を出さない コバノランタナ にいたっては、完全に冬越しに失敗している気がします。かなしい。 追記:コバノランタナ、大丈夫でした!

今年のシェードガーデン

イメージ
家の北側にある日陰の庭も、3年目を迎えました。 今はほとんど葉物ばかり。 クリスマスローズ、ギボウシ、ヒューケラ、ティアレラ、アジュガ、プルモナリア、カラミントなど。 奇妙な形の小さな青い花は、コリダリス・チャイナブルー。 チャイナブルーの隣の銅葉は、 ヒューケラ のたぶんミッドナイトバイユー。 2階から見た図。小道風にくねらせて作った花壇。 家の壁沿いには三日月形の花壇が点在。 もっとも暗い場所のひとつですが、ヒューケラとティアレラが安定して馴染んでます。 春先にはムスカリやハナニラが花盛りでした。 そのかわり、この頃はギボウシがまだいません。 これから先はカラミントやルリマツリモドキが咲くんだと思います。 ※シェードガーデン作りの記録 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5(今) ・ 6 ・ 7

矮性ゲウム オレンジホビット

イメージ
子ども関係の用事や頼まれごとが重なり、忙しい日が続いてます。 久しぶりに挿絵のお仕事も頂いて、ありがたく思いつつも時間のなさにてんてこまい。夜更かしをしているので眠いです。 庭の手入れをおろそかにしているあいだに、咲き終わる花がチラホラ。 こちらは矮性ゲウムの、オレンジホビット。 小さいながらもハッと人目を引く色。 形もかわいらしくて、まるでイチゴの花のよう。 日を浴びていてもクッキリ写るほど鮮やかな橙色。

アイビーゼラニウム トミー

イメージ
たいへん人気のある黒赤系の花。 去年は、ダリアの「黒蝶」を植えましたが、球根が肥えてないので今年はダメな気がします。 なにかもう一鉢欲しいなーと思い、アイビーゼラニウムのトミーを買いました。 まだ満開ではありませんが、とても立派な株が届いて感激。 園芸ネット さんで購入しました。 よく利用させていただいてます。 よく見ると黒赤というより濃い赤紫。ボルドーなんですが、日陰で見ると濃い赤にも見える。 実物もほぼこの写真どおりで、もう少し暗く、黒っぽいので、黒花が好きな方にはたまらないかも。 うちは壁がまっしろで何の特徴もないので、ボルドーの映えること映えること。 雨に濡れないように軒下に入れてます。 淡い色彩の花が多いうちの庭で、丁度良いアクセントになってくれました。 追記:満開になったころの画像は コチラ 。

アジュガ2種

イメージ
丈夫でよく広がるというアジュガですが、うちではイモ虫に食べられてたびたび消えます。 今残っているのは二種類だけ。 アジュガ バーガンディーグローとチョコレートチップ。 斑入りでピンクの葉のバーガンディーグロー。 春先の姿。 なんだかおいしそう。サラダにして食べたくなる。 花はかなり青っぽくて、よく見ると蘭みたいな形。 葉と花の層がソフトクリームのように段々になっていて、やっぱりおいしそう。 *** こっちは暗い葉色のチョコレートチップ。 花は青味が強い紺色。 紫蘇の花のかわりにお刺身にでも乗せたくなるお姿。 満開になったところは、青いシャンデリアみたいで、とってもきれい。 でも目立たないんだけどね。

端午の節句のお飾りとお料理

イメージ
一昨日は五月五日のこどもの日でしたね。 ささやかながら、うちでもお祝いをしました。 ふつか遅れですが画像をアップします。 まずはお料理。 体調不良だったので立派なごちそうは作れませんでしたが、いちおう子どもの好きなエビフライで。 せっかくなので鯉のぼり。 旦那に「しゃちほこみたいだね」って言われたけど。ちがーう! 海苔がついたのは真鯉のつもり、ニンジンは緋鯉、キュウリ付きは子鯉。 デザートは柏餅、よもぎ餅の盛り合わせで、おなかいっぱいになりすぎました。 お飾りは、長男が幼稚園で作ってきた鯉のぼり。 そして五月人形、鎧武者と金太郎さん。 この武者人形は実家から送ってもらった品。私が子どもの頃の物です。 となりの金太郎は主人の両親が贈ってくれました。 メインは息子の手作り鯉のぼりかなー。 料理を食べたあと、菖蒲を浮かべたお風呂に入りました。 できれば菖蒲の花を使って生け花をしたり、寄せ植えも作ってみたかったけど、体調がすぐれなかったので仕方ないです。 来年はもっといろいろしたいなー。

春先の花たち

イメージ
ひさしぶりに晴れたので、ぐしゃぐしゃになった庭の手入れをしました。 ナメクジがいっぱいだー。 春先の花の写真。 白いプシキニア。 小さい小さい花ですが、日陰に咲く姿は、はっとするほど清楚で美しい。 植えっぱなし球根です。 アネモネ・パブニナ 。 3年目。なぜか今年は背が低い。 まるでアネモネの一部のように馴染んでいる茶色い葉っぱは、ルメックス フレクサス。 こちらも植えっぱなし球根のハナニラ(イエイオン) 今年もたくさん咲いたのに、今年も写真を撮り忘れました。ほぼ咲き終わったころに慌てて写したので、これ一輪だけ。 遅くに咲いたピンクのヒヤシンス。 白い縁取りの黒紫ネモフィラは、 去年のこぼれだね から咲きました。 やっと花数の増えてきた 宿根すみれ 。 シレネ スタードリームは花期が長いそうで、秋までずっと咲いてる予定。(だといいな)

アンティークな雑貨たち

イメージ
ゴールデンウィークですが、家にこもってます。主人も私もなんだか体の調子がよくない。 そして長男まで風邪をひいてしまった。 元気な次男が退屈してます。今日はいちにち、忍たまDVDを見てました。 私は家の中の写真を撮りました。 ネットで購入した古い地球儀。 色合いが気に入ってます。 中古店で買ったガラス容器。 アンティークではありませんが、形が好き。 中に入れた色とりどりの石は、たしか鎌倉土産でもらったもの。 アジアンなバスケット。 子どもと行った公園で、たまたまフリーマーケットをやっていまして。ふと目に入った値札は500円。安いよね!?そっこく購入。 帰ってからネットで調べたら、バリ島の伝統工芸品、アタ細工だそう。 いい買い物をした。 同じくフリーマーケットで買った、古い木製の鳥かご。逆光ですいません。 これもビックリするほど安かったー。 ああ、またあの店のおっちゃんに会いたい。 安いうえに品ぞろえもよかった。 今度はもうすこしお金を持っているときに出会いたい。