投稿

2015の投稿を表示しています

お正月の玄関飾り※2016

イメージ
やっとこさ鏡餅を飾りました。 今年は玄関脇の台に置くことに。 夏のあいだは、子どもの虫かご置き場になっていた棚。 骨董の狸と、招き猫を従えて。 懸硯の上にも、お正月っぽい小物をば。 張り子の犬、わら細工の亀。 この掛け硯は、けっこう前に骨董市で買ったもの。 閂が欠けているせいか二千円で買えました。 ひそかに、小さな招き猫もいるわよ。 鏡餅に乗せた蜜柑がずれているのが気になる。 しかも橙を買い忘れたので、蜜柑で代用しております。 さて、年内のブログはこれが書き納めかと思います。 今年一年ありがとうございました。 良いお年を!

赤い椿の注連縄※2016

イメージ
もうひとつの注連飾りが完成。 こちらは赤い椿だけでシンプルに。 椿は100均の造花。 葉は庭から、ビバーナム・ティヌス。 注連縄の部分は、あまっていた縄や飾りを組み合わせて作成。 玄関のニッチに飾りました。 下にはタヌキとキツネ。化かし合いそう。 Japanese style.My handmade "SHIMENAWA". あと、台所にも注連縄を。 御幣の数って何か決まりがあるのかな? よくわからないので鏡餅にならって2枚にしました。大丈夫かしら。 ダメそうだったら後で直します。

折り紙の花のしめ縄※2016

イメージ
やっと注連飾りが完成した。 折り紙の花と、古い手毬がメイン。 折り紙の花は、母が作ってくれたもの。 母のまわりで花くす玉という折り花が流行っているそうで、法事で会ったときに折ってくれました。 いつかリースに使いたいと思って、とっておいたのです。少しよれてしまったけど。 輪の真ん中にぶら下がるのは、可愛い手毬。 これまた、いつか使いたいと思っていた品。 ぶらぶら揺れるのが、可愛くも不安定。 そして何故かへびが巻きついている。 巳年に使った飾りでございます。 素材袋に入っていたのを巻いてみたら、ピッタリはまってしまった。 ので、ここでトグロを巻くのだ。 今年も注連縄から作ってます。 いろんな太さの縄をあれこれ形作り、組み合わせるのが楽しい。 今回は、円を三つ作ってワイヤーでまとめたものを中心に。 既製品も一つ買ってきてほどいて部品にしちゃってます。ごめんなさい。 外玄関に下げたところ。 今年もギリギリだわー。 水引の鶴は、以前頂いたご祝儀袋から拝借。 水引の細工がけっこう好きで、何年もかけて沢山あつめています。とくに買い集めるわけではなく、お祝いを頂いたさいの熨斗袋を捨てずにとっておくのです。 注連縄にも使えるし、小物を作るさいにも便利。 さて、もうひとつ作り途中の注連縄があるので、がんばって仕上げたいと思います。 Japanese style.My handmade "SHIMENAWA".

昭和のレストラン風テーブルコーディネート

イメージ
とっくにクリスマスも過ぎちゃったけど、イブの食卓写真。 壊れたカメラで写したのでピンボケですが。 今年は外出したので、お惣菜祭りでした。 帰りにデパ地下で買ってきたローストチキン、ポットパイ、マカロニサラダなど。 パンはポンパドウル。 テーブルコーディネートは、赤いチェックのテーブルクロスでベタな感じに。 ちょっと古臭い、昭和のレストラン風を目指したつもり。 真ん中のジンジャーマンは、エイムのチョコクッキー。

紅白のクリスマスの寄せ植え※2015

イメージ
愛用していたカメラが壊れてしまいました。 色々試してみましたが、どうにもレンズが動かない。 クリスマスの寄せ植えを作ったのに、写真が撮れないのは残念。 ダメ元で写してみました。 手動でシャッターは切れましたが、ピントが合いません。 赤と白のプリムラ・ジュリアンを中心に仕立てた鉢。 もうひと鉢は、アンティークカラーのプリムラの寄せ植え。 ボケた写真しか撮れない。 新しいカメラを買う予算はないし、修理するにしてもけっこう高くつきそうだし。どうしようかしら。 写真が撮れないのはつまらないので、中古でも探そうかな。

クリスマスの部屋飾り※2015

イメージ
クリスマスまであと十日余り。 追い込まれるように、やっと飾りましたよ。 毎年おなじ飾りつけでございます。 なにも考えてません! 去年とはガーランドの吊るし方を変えたくらい。 靴下には、子どもが書いたサンタさんへの手紙が入っています。 *** 玄関も慌てて飾りました。 これまでは行事ごとに雑貨を総入れ替えしていたけれど、大きな壺を動かすのが大変になってきたので、部分的な模様替えで済ませることに。 小さな木製トレインは、雑誌で見てレトロな風合いが可愛いなと思った品。今回ショップで見つけて買ってしまった。 廊下に置いたツリーに、長ーいリボンを付けて。 飾り付けはこれにて完了。

バッタ、猫、キツネ

イメージ
このあいだ11月と思ったら、もう12月か。 年内にやっておきたいことが沢山あるのに、出来てません。 どうしましょう。 先月の骨董市で買ったもの。 木でできたレトロなバッタ。素朴で、色合いがしゃれている。 子どものオモチャに作ったのでしょうか? 幸せそうな家族の光景が目に浮かびます。 思わず連れて帰ってきました。 こちらは、小さな招き猫。 手のひらサイズで、小鉢よりも小さい。 *** 去年、佐助稲荷神社で買ってきたお稲荷さん。 廊下に飾りました。 祀らずに、あくまでも置物として扱うつもり。 しかし姉が遊びにくると、手を合わせるので困ってしまう。 やめてけろ。あんまり拝むと神様になってまう。 祖父が稲荷神社の総代をしていた関係か、姉もお稲荷さんが好きです。 思わず拝んでしまうみたい。 この前は、いなり寿司を供えていきました。 だから、やめてってば・・・。

ステンドグラスのランプの置き場

イメージ
もう11月も中旬ですね。早いー。 うちは先日やっとハロウィンの飾りを片づけました。 片付けついでに、玄関に置いてある物を整理することに。 主人が、「ちょっと統一感に欠けるんじゃない?」と気になるようだったので。 ステンドグラスのランプを、玄関から窓辺へ移動。  ↓ 悪くはないと思うも、カーテンの開け閉めのさいに邪魔だったため却下。 次、棚の上に移動してみる。  ↓ ちょっと狭い。 子どもが落としそうでこわいので、却下。 だいたいランプの前にランプって。ないよね。 アチコチ試したすえ、結局、元どおり玄関に戻しました。 和洋折衷ですが、狙って不揃いにしてるのでいいと思うんですけどね。 主人的にはイマイチのようです。 私の趣味にしちゃってゴメンよ。 チグハグなのが面白いと思うんだ。

ハロウィンの子どもメニュー

イメージ
遅ればせながら、ハロウィンの食事の写真を載せます。 子どもと私だけだったので、おこさまメニューで。 スパゲティミートソースとカボチャシチューとポテトサラダ。 こってりしすぎだったな・・・。 手の込んだメニューじゃないので、テーブル周りの飾りつけをハロウィンっぽくして誤魔化そう作戦。 そして誕生日ケーキのリベンジ。 前回、小さなケーキで次男が不満たらたらだったので、今度はホールで。 新宿高野のハロウィンケーキ。 チョコレートで出来たコウモリと魔女の家がかわいい。 これには子どもも大喜び。 さすがの美味しさで、いつもホールケーキだと残してしまうんですが、これは完食しました。

横浜イングリッシュガーデンの秋バラ

イメージ
先日、横浜イングリッシュガーデンに行きました。 秋薔薇が見事でした。 綺麗な綺麗な薔薇色の薔薇。 上品で優雅な赤い薔薇。 可愛くてゴージャスなピンク色の薔薇。 魅惑的でロマンチックな苺色の薔薇。 園内は、白バラばかりのホワイトガーデン。 シックな印象のレッドガーデンなどに分かれています。 白薔薇園から赤薔薇園に入ったときの衝撃ときたら! 薔薇の小道。 回廊のようになっていました。 背丈より高い薔薇の園路で、かくれ鬼をして遊ぶ長男。 いたるところに迷路のような園路があり、秘密の花園にでも繋がっているかのよう。 薔薇の迷路に迷い込みたい。 池もあって、植栽がお洒落。 木塀を這う蔓草までも美しかった。 赤レンガのショップ外壁のアイビーは、上のほうだけ紅葉している。 白やピンクもいいけれど、やっぱり赤い薔薇の存在感は圧倒的。 隙間なく植栽してるのに病気の株はほとんど見当たらず、みんな綺麗でした。あれだけの数の薔薇をきちんと手入れしていて凄い。 うちなんて4株しかないのに、黒星病とうどん粉にかかって、葉が落ちています。 反省して、すこし早いけど冬剪定と植え替えをしました。