入学前の模様替え
長男の入学前に、リビングの模様替えをしました。

子どものオモチャ入れになっていたハイカラな棚と、先日買った大正ロマンな収納棚をやっと返してもらいましたよ。
これで隣の和室がすこし空いたぞ。

空いた和室に、長男の学校用の物を置きたくて模様替えしたのです。
ダイニングテーブルで勉強してもらうつもりなので、学習机は買ってません。そのかわり、2000円弱のカラーボックスをふたつ購入。安上がりだけど大きな図鑑もピッタリ収納。
子供にはこれで充分だな、と思いました。

リビングは棚が増えて狭く感じるかと思いきや、さほど変化なし。
窓辺のウンベラータが、去年よりひとまわり大きくなったぐらい。
あと、寄せ植えに使っていたシマトネリコが育ってきたので、観葉植物らしく室内に持ってきました。テレビの横にちょこんとな。
子どものオモチャ入れになっていたハイカラな棚と、先日買った大正ロマンな収納棚をやっと返してもらいましたよ。
これで隣の和室がすこし空いたぞ。
空いた和室に、長男の学校用の物を置きたくて模様替えしたのです。
ダイニングテーブルで勉強してもらうつもりなので、学習机は買ってません。そのかわり、2000円弱のカラーボックスをふたつ購入。安上がりだけど大きな図鑑もピッタリ収納。
子供にはこれで充分だな、と思いました。
リビングは棚が増えて狭く感じるかと思いきや、さほど変化なし。
窓辺のウンベラータが、去年よりひとまわり大きくなったぐらい。
あと、寄せ植えに使っていたシマトネリコが育ってきたので、観葉植物らしく室内に持ってきました。テレビの横にちょこんとな。