十五夜のニッチ

10月1日は十五夜でした。
にじんでとけていきそうな満月を眺めましたよ。
飾りはニッチに少しだけ。

十五夜の飾りつけ

ずっとまえに骨董市で買った花瓶に、ススキを三本。
このススキがなかなか入手できず、苦労しました。
昔は近所の空き地に生えていて、草刈りしてる方に声をかけたら貰えたのですが、最近では空き地もすっかり姿を消してしまった。
「はて、どうやって手に入れればいいのか?」
疑問に思っていたら、花屋で発見。
そうか、最近は花屋で買うようなシロモノなのか。

信楽焼たぬき
たん たん たぬきの。

招き猫と鬼灯お手玉
ほおずきお手玉と、ちーさい招き猫。

花瓶

ところで、ブログを更新するのが遅くてすいません。
写真をためてしまって、ぜんぜん追いつきません。
がんばります~。


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ