初詣の着物コーデ


帰省せず時間がたっぷりあったので、お正月に着物を着ました。

じつは元旦に着たのははじめて。
いつも子どもに着せるだけで終わっていたのだ。


50代 アンティーク着物

グレーの着物に、紫の羽織、帯は黒。


着物コーデ

長着は、白とグレーの麻の葉の小紋。
化繊の洗える着物でございます。

寒かったので、別珍のショールも重ねて。



帯は、たぶん30年ほど前に古着屋で買ったもの。
くたくたですが、作り帯なのでらくちん。
柄は花びらが六枚の謎花。
お太鼓の幅が狭いのですが、羽織で隠れるのでいいかなと。


帯まわり

猫の毛だらけだ。コロコロしなくちゃ。


羽織紐は、先日つくったもの。


帯留めブローチ

魚のブローチに金具をつけた帯留め。



帯締めは、黒とベージュとアイボリーの三分紐。
表も裏も可愛い。


七宝焼きブローチ

実家から出てきた、七宝焼きのブローチ。
ショールを留めます。



ヴィンテージの羽織。
菖蒲色というのかな、青みを帯びたくすんだ紫色がたいへん好み。

そこそこ汚れてるんですが、この羽織がどうしても着たくて。
背中にアクがあるので、ショールは必須。



着用。恥ずかしいので小さい写真で。

着付けが下手なので、半衿が片方隠れてます。ああショールも曲がってる。
あらためて見ると、反省点だらけ。

練習しなくちゃ。
今年の抱負が決まったね。
「できるだけ着物を着る年にするぞ」



 

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ