投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

さいきん買った帯締め・帯揚げ

イメージ
先日、帯締めを何本か購入しました。 山吹色の帯締めが痛んできたので、新しいのが欲しかったのです。 一番上のが新調した山吹色。 ついでに、黒系と白の礼装用じゃないのが売ってたので、おもわず購入。 一番下のは良い色だったので、つい。 礼装用も買いました。 金糸銀糸が少なめなものを三本。 付下げに合わせて入学式や卒業式に使おうかと。 こちらは前からある分。 今回買ったのと似た色を持ってましたよ。ありがちなですな…。 この5本、いつ入手したのか覚えがない。 あまり使ってないのかも。だから印象が薄い。 こちらは三分紐。 一番下の銀色のを新しく買いました。 そして夏物。 今年の夏に購入。 夏の帯締めは殆ど持ってなかったので、まとめて手に入れることができて嬉しいですよ。 ほかの夏の帯締め。 お稽古で使う小物も買いました。 振袖の練習用に、総絞りの帯揚げと丸組の帯締め。 せっかくだから普段使わない真っ赤と紫。 帯締めは、細長い袋に個別にしまってます。 収納場所は、鯉の彫刻の小引き出し。 収納せずに、クローゼットに掛けてある分。 普段使い用。雨のときとか。 *** おつぎは帯揚げ。 さいきん買った4枚。 手持ちに無い色を新調しました。 うまく使えるかしらん。 収納は、和箪笥の小抽斗。 あまり数は入らないので、未使用品を中心に入れてます。使い忘れないように。 さいきん買った半衿。 秋っぽい色の刺繍。 とくに汚れもないのに、220円でしたよ。 だいたいの品を、「かないやリサイクル横丁」さんで買いました。 すごく安いです。状態も良い。 帯締めとか新品でも550円です。 横浜近辺では一番安いと思うのです。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

ハロウィン飾り※2024

イメージ
重い腹と腰をあげて、やっとこさハロウィンの飾りつけをしました。 やる気がないので、ほんの一画ですよ。 棚の端っこに、ちょびっと。 これだけー。 しかも最初は2個だった。 あまりにも手抜きだなと思ったが、ほかに置きたい物も無く。 ここ数年は買い足してないので、見飽きた雑貨ばかりでね。 新しい物を探してもいいんですが・・・。 なんかもう、ぜんぜん購買意欲なくて。 和雑貨ならまだしも、洋風雑貨は増やしたくない。 当然、ハロウィン雑貨にも心惹かれない。 そんなわけで、検討のすえ買ってきたのは実用的な消耗品。 見よこのお役立ち&使い切り商品の数々。 「メラニンおばけスポンジ」 飾り終わったあとは掃除に利用できるよ! パッケージのおばけ君が「汚れと一緒に僕も消えるよ~」と言ってる自虐ぶり。 クッキー缶。 飾り終わったあとはオヤツに食べれるよ! 蜘蛛の巣マスク。 これは当日にでも使うよ! 蝙蝠ヘアクリップ。 これも当日にでも使うか!痛いかな! クッキーボックス。 これはすでに中身を食べられ始めてるよ! だいたいキャンドゥ、お菓子類はカルディで購入。 (職場のそばにキャンドゥがあるので、最近よく使ってますよ) というわけで、今年のハロウィン飾りは「消え物」中心となりました。 おそまつさまでした~。 オマケ 過去のハロウィン飾り→ 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 ・ 去年   ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

下北沢レトロ「喫茶ネグラ」

イメージ
下北沢でお茶した店です。 「喫茶ネグラ」 人気店のようで女性客で満席でした。 小さくて席数も少ないので仕方ないです。 付箋に名前と電話番号を書いて店員さんに渡し、席が空いたら呼びだしてもらうシステム。 意外とすぐに呼ばれました。 レトロな店内。 イベントのパンフレットに載っていたクリームソーダを飲みたくて。 「月のクリームソーダ」 店内が薄暗いので上手く写せませんでしたが。 アイスの上に兎がのってましたよ。 かわいい。 さっぱりしたおいしいクリームソーダでした。 アイスもレモンかな?柑橘系ですっきり。 「キャラメルマシュマロトースト」 カロリーのやばそうなこちらも注文。 人気メニューはやっぱり食べておかないとね。せっかく来たのだから。 見た目どおりの甘さでしたよ。 おいしかったです。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

古着きもの店「長谷川」・下北沢ぶらり散歩

イメージ
下北沢のお月さまイベントは、3時からでした。 例によってロクに調べもせずに家を出たもんだから、着いたのは2時。 1時間の待ち時間があります。 そこで散歩と相成りました。 まず向かったのは、一度行ってみたかったアンティーク&リサイクルの着物店。 「古着のきもの長谷川」 こじんまりしたお店。 品数は多くありませんが、アンティークがそこそこあって楽しい。 きちんと陳列されて見やすく、いいお店でした。 お値段はすこし高めかな。 こちらのお店、本多劇場の1階。 すごく良い立地よね。 「本多劇場」 着物屋さんを出て、ひきつづき時間をつぶします。 次は懐かしの劇場へ。 「ザ・スズナリ」 おー、ほんとうに懐かしい。 ぜんぜん変わってない。 観劇したくなりましたよ。 ラインナップを確認して興味のある劇団があったら観にこようかしら。 「東洋百貨店」 闇市みたいで面白いの。 「古書ビビビ」 「Ripery`s Sugar(ライプリーズシュガー)下北沢店」 入口が可愛かったので撮らせてもらいました。 一点物スニーカーのお店だそうです。 店員さんが良い人でしたよ。 どこか忘れたけれど、露店のようなところで。 羽織の袖を付けたジャケットを売ってました。 着こなせる人は相当カッコイイ人だろうなと思いましたよ。 さて、ぶらついてるうちにお月さまイベントが始まりました。 そして満月バルーンや兎バルーンを見学したのです。( 先日の記事 )   ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。

下北沢ムーンアートナイト2024

イメージ
十五夜つながりで。 あれはたしか9月下旬。 お月見系の催しを探したところ、下北沢のイベントが出てきました。 下北沢かぁ。 十代から二十代にかけて、よく演劇を観にかよったのを思い出しました。 久しぶりに訪れたくなりましたよ。 「下北沢ムーンアートナイト」 この巨大な月の風船は、LUKE JERRAM(ルーク・ジェラム)氏の作品。 「Museum of the Moon」 とても単純な形状ながら、たいへんな存在感。 場所は「下北線路街 空き地」 こちらがパンフレット。 折りたたんで持ち歩いたので、ゆがんでますが。 夜になったら電飾が灯って美しいのであろう、広場。 夜9時までのイベントですが、そんなに遅くまでいるつもりないので、灯り無しで楽しみました。 帰宅ラッシュの前に帰りたいですからね。 巨大うさぎ。 AMANDA PARER(アマンダ・パーラー)氏の作品。 ところで、月の後ろにある三角屋根が気になります。 まわりこんでみると、緑の多い路地。 イングリッシュガーデンにありそうな小屋。 看板を見たらバーですって。 「プチガーデン下北沢」と書いてました。 入ってみたかったですが、まだ準備中。残念。 もう一軒。同じ路地の煉瓦のビルも気になります。 携帯の地図で調べたら「MG1ビル」と。 なにが気になるって、もちろん植物が気になる。 見てください、この下垂植物のつらなる階段。すてき! この日の装い。 とても暑い日でしたので浴衣ふたたび。 紫とグレージュの矢絣の浴衣は、夏が終わってから買ったもの。 今年はもう着る機会ないと思ってましたが、思いがけず袖を通せました。 着てみたら胸元が白くて、太ましい上半身がますます太く見える点は、見込み違いだった。 半巾帯も、浴衣にあわせた色。 これも今年買ったもの。 リサイクルショップで1000円でした。   ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。