50代のアンティーク着物45 *クリスマスコーデ

函館のことを書いてる途中ですが、長引くと思うので、 休み休み進めたいと思います。
今回は別の記事を。
去年のクリスマスコーデについて。
珍しくちゃんとクリスマス当日に着たんですよ。

着物コーデ

着物コーデ

着物コーデ
朱赤の小紋に、緑系のアンティーク羽織を合わせました。
羽織紐と帯飾りがクリスマス。
着物コーデ

羽織紐
一昨年だったかに作った(組み合わせただけ)羽織紐は、このあと千切れてしまった。
作り直さなくては。
どうせなら違う形にしましょうかね。

着物コーデ

帯は竹に雀の名古屋帯。アンティークなのかアンティーク風なのか。
これ同じ物をたまに見かけます。大量生産かしら。
アンティーク名古屋帯

アンティーク名古屋帯
ちょうど隠れる場所に雀がサンバおどってる いる謎の作り。
着物コーデ
近頃ますます地味好みになってるので、この帯は派手に感じました。
どうもしっくりこない。
これが着納めかもしれません。

当日は生協のローストチキンにポットパイ。
デパ地下でデリ風サラダを買ってきて、手抜き満載なご馳走でした。


ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ