2月の梅コーデ

柴又の話が終わってませんが、ひとやすみして着姿です。

まだ2月のこと。
真壁の雛祭りを見にいこうと日帰りバスツアーを予約したんですよ。ひとりで。
しかし定員不足のため中止になってしまった。
残念。折角ひな祭りコーデを用意していたというのに。

しかたないので近場に梅を見にいきました。
そのときの着物です。
着物コーデ
ひな祭りっぽい着物をと思い、なけなしのピンク。付下げです。
上着は、くすんだ紫色のアンティーク道行。

着物コーデ
バスに乗る予定だったので、当初は半幅帯を準備してました。
付下げだけど「どうせ道行を脱がないしー」などと思ってね。
しかし予定が変わったので、白鷺の袋帯にしました。
着物コーデ
近所の公園、梅はほんの数本でしたが綺麗でした。



ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ