しだれ桜の浴衣

8月下旬の話です。
アイボリーに枝垂れ桜模様の浴衣を着ました。

浴衣

たいへん暑かったので、通気性を重視。
風通しのいい変わり織りの浴衣です。
ずいぶん久しぶりに出したので、着れるか不安でした(なにせ、ちゃくちゃくと太り続けてる)。
なんとか着ましたよ。
しかし後ろ姿に無地場が多くて太さが際立つなコリャ。

半幅帯
半幅帯は紫と黒。
帯締めは白に紫が入ったもの。

伊達締めは使わず、帯板も無し。
それでも暑かった。
結局この日はお出かけしませんでした。


ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ