ほったらかしの庭で猛暑のなか蔓延る草花
猛暑でも元気!
草やぶと化してるぞ・・・。
以上、この暑さのなかでも逞しく茂る草花でした。
ヒメヒオウギも順調に増えてる様子。
例年なら3月には切り花にして、葉を育てるのです。
花のまま姿をたもってますが、すでに雄蕊雌蕊は無い。半分ドライフラワーみたいになってますよ。
たぶん来年は花がつかないと思う・・・。
(うちのクレマチスは剪定しないと、翌年サボる。私もサボったのだから仕方ないね)
たぶん来年は花がつかないと思う・・・。
(うちのクレマチスは剪定しないと、翌年サボる。私もサボったのだから仕方ないね)
世話をされずとも夏枯れする気配のない、頼もしいメンツです。
それどころか巨大化しておる。
ありがとう、でも、あの、そんなに大きくならなくて大丈夫ですので・・・道路に枝がとび出そうなのでお手柔らかに、あ、もっと伸びるんですか、そうですか。
・・・近いうちに、育ちすぎた枝を剪定しなければな。
ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。