おうちごはん・外ごはん
だいたい2ヶ月遅れで更新してるこのブログ。
もう6月を終わらせたいところ。
しかし6月どころか、もっと前の写真が出てきてしまった。
たぶん去年の写真ですよ。
食べ物ばっかり。
もう6月を終わらせたいところ。
しかし6月どころか、もっと前の写真が出てきてしまった。
たぶん去年の写真ですよ。
食べ物ばっかり。
まとめて載せます。
去年「まごわやさしい」に凝っていた頃があって、せっせと昼食に取り入れてました。
「ま」まめ類
「ご」ごま・種実類
「わ」わかめ・海藻類
「や」野菜
「さ」魚・魚介類
「し」しいたけ・きのこ類
「い」いも類
「わ」わかめ・海藻類
「や」野菜
「さ」魚・魚介類
「し」しいたけ・きのこ類
「い」いも類
お惣菜まつりです。
うどんにキュウリ、大根おろし、トマトを乗せてぶっかけ。
さて、この「まごわやさしい」
せっせと頑張ったのは1ヶ月ぐらいでしょうか。←安定の短さ
うちの食事にはイモ類とキノコ類が足りてないことに気がつきました。
ここからは外食やテイクアウトの記録。
さて、この「まごわやさしい」
せっせと頑張ったのは1ヶ月ぐらいでしょうか。←安定の短さ
うちの食事にはイモ類とキノコ類が足りてないことに気がつきました。
気づきがあって良かったですよ。
以降、焼き芋をおやつにしたり、キノコ料理を増やすようにしてます。
以降、焼き芋をおやつにしたり、キノコ料理を増やすようにしてます。
あとは、ごはんに胡麻塩かけたりと、気ばらない程度にやってますよ。
***
ここからは外食やテイクアウトの記録。
これも去年の写真です。すいません。
「ロイヤルホスト」
真鯛・海老・蟹のパエリア仕立て。
「TERADAYA(テラダヤ)」のフルーツミックス大福。
「かごの屋」のランチについてたデザート。
新宿高野の葡萄のケーキ2種。
お土産にもらった納豆。
これにて出し忘れ写真の整理終了。
真鯛・海老・蟹のパエリア仕立て。
連れはいろいろ乗ったやつを頼んでました。
「TERADAYA(テラダヤ)」のフルーツミックス大福。
お土産にもらった納豆。
これにて出し忘れ写真の整理終了。
付き合わせてすいません。
見てくださりありがとうございました。
ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。