大倉山あるきと男魚魚

今日はハロウィンなのですね。 すっかり忘却の彼方。 今年は玄関も飾らなかったな・・・。 季節のインテリアブログ(のつもり)なのに。 よし、明日になったら飾ろう。←遅い さて、昨日のつづきです。 横溝屋敷を後にして、大倉山駅へと。 お昼ごはんしますよ。 和食で検索して見つけたのがこのお店。 「飲み喰い道楽 男魚魚(おっとっと)」 お洒落なお店です。 夜は居酒屋になる様子。 メニュー。 お魚定食がある! 嬉しい。焼き魚が好きだ。 さばの塩焼き定食に心惹かれる。 しかし、のどぐろも気になる。限定5食と書いてあります。 まだ残ってるか聞いてから、決めることにしましたよ。 結果、のどぐろに決定。 ちっちゃいお魚。パリっと焼けてる。 美味しい定食でした。 おかずのひとつひとつが良いお味。 デザートまで頂きましたよ。 豆乳アイス。好きな味! 上に乗ってる「黒め塩ぼーろ」も絶品。 満足満足。 この店にはまた行きたいと思いましたよ。 *** オマケです。 横溝屋敷に行く途中で見かけた文化住宅。 「アトリエ季布」 看板が出ていました。 なぬ、カフェとな? それはぜひともお茶したい。 ところがこちら、レンタルスペースだそう。 中にいた方が親切におしえてくれました。 カフェじゃないのか、残念。 もひとつオマケ。 大倉山といえば、駅そばにある彫像を撮らねば。 「不滅への飛翔」 季節柄、ジャックオランタンに侵入されていた。 なんてこったい。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。