50代のアンティーク着物30 *ハロウィンコーデを失敗

えーっと、これは10月後半。
ハロウィンコーデをしたときの写真。
山手西洋館に着ていったんだと思う。

着物コーデ

紫の縞のアンティーク着物に、紫の花模様のアンティークの羽織。
今年ハマってる同系色コーデです。

帯まわり

平置きコーデの時点では、茶色の半幅帯を用意してたのですが。
着てみたらぼやけた(うすうすそんな気はしてた)ので、黒い帯に変えました。

羽織紐は去年かおととし自作したものを、作り直した。
形がおかしかったんですよ。

ハロウィン半衿

半衿は、ひめ吉さんの蝙蝠。
ふだん白衿ばかりのワタシにとっては、とっておきの品。
数年前にアウトレットで購入しました。
滅多に使わない理由は、いつも半衿が隠れるから。
着付けがヘタクソなのです。

でも、いま使わないでいつ使う?
出かける前に、急いで縫いつけました。
しかし、やっつけで縫ってはいけなかったのだ。
その理由。
 ↓
着物コーデ

「コウモリさ~ん?どこですか~?」

・・・いません。
見事に隠れました。
体がぶ厚いうえに衣紋抜き気味で着るので、かなりずらして付けないと柄が出ない!
と、前回学んだはずなのに、すっかり忘れた結果である。

むしろ逆方向にずれてたもん。そりゃ隠れるわい。
そして、こうゆうときに限って安全ピンで済まさず、縫ったという。
もはや修正しようがありません。
時間も遅いのでこのまま出かけます。

着物コーデ

西洋館のどれか(イギリス館かな?)で撮った写真。
暖かい日で、けっきょく羽織は脱いでエコバッグに突っこんでました。
あと、着物の身丈が短いので対丈で着たんですが、案の定、裾がひろがった。
いろいろと反省の多いコーデでした。



ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ