カンタン和髪もどき
和装時の髪型について。
いろんな形をためしましたが。
写真を見ておわかりのとおり、ボサボサでございます。
なにせわたし、猫っ毛でハリがない。
もともと艶のない髪質が、加齢によるものかさらにパサパサ。
天然パーマですので、若い頃は無造作ゆるふわヘア風にごまかしておりました。
もともと艶のない髪質が、加齢によるものかさらにパサパサ。
天然パーマですので、若い頃は無造作ゆるふわヘア風にごまかしておりました。
が、今や生活に疲れたオバサンにしか見えないので、おくれ毛がでないようにひっつめてます。
ひっつめてるつもり・・・が、ごらんのとおりボサボサだよ。
おまけに年とともに毛も減り、すでに生え際や頭頂部が薄い。
どんなまとめ方をしてもボリュームが出ない。
とくに後頭部がぺたんこ。
それが気になり、「毛たぼ」にも挑戦してみたんですがね。
しかも、うなじがお手入れ不足で汚い。お目汚し失礼します。
ずっと美容室に行けてなくて・・・。
だめだこりゃ。
とにもかくにも、もう少し髪に潤いとコシを与えたい。
そんなときは昔ながらの椿油。
婆ちゃんの鏡台には、資生堂ドルックスとともに椿油が並んでいたものだ。
お風呂あがりの湿り髪に、薄めた椿油を塗りこんでケアをすること数日。
しっとり艶やかにまとまるようになりました。
同時に、もっと簡単に、もっと早くまとめる方法はないかと考えました。毛たぼや道具も、少なければ少ないほどいい。
いま、おうち着物してますからね。
希望としては、普段のひっつめ髪と同じくらい手軽なのがいい。
ということで、たどり着いた髪型がこちらです。
最終形態
(相変わらず襟足が汚いですがご勘弁を)
読みにくい場合はクリックすると大きくなります。
くるくると巻き込んだ自分の髪を土台にして、後頭部にボリュームを出すイメージです。
根本に結ぶひとつめのゴムは、すこし頭から離して、くるくるの中に一緒に隠します。
ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。