玄関の正月飾り※2022 寅



下駄箱の上に、正月の飾り付けをしました。

正月飾り

ここ数年マンネリ化してるので、飾り方で変化をつけたつもりです。

されども残念。背景の格子と、ワンパターンの敷物のせいで、あまり変化を感じませぬ。

正月飾り

まぁでも、ごちゃごちゃっとしてて、自分ではけっこう好きです。
こういう雑多でチグハグなテイストが好みなのです。


正月飾り

小物いろいろ。

左上から、澤藤範次郎さんの張り子「鯛乗り招き猫」。
富士山に見立ててさかさまにした茶碗と、100均のゆず型の器。
近所のおじさまが作ってくれた、わら細工の亀。
眠り寅の土鈴。
熊本の郷土玩具「きじ馬」。
寅の土鈴と、100均の鯛の形の豆皿。



干支土鈴

眠り寅の土鈴のアップ。

清水焼「巧芸陶舗 東哉」の干支土鈴。
眠る白虎が美しくも可愛らしい逸品です。



干支雑貨

寅の土鈴のアップ。
ガオーと口を開けているのがアホっぽくて、お気に入りの干支土鈴。


ところで。
私物を減らすための片付けをはじめて、ハロウィンやクリスマスの洋雑貨は随分と仕分け、処分しました。
しかし、正月雑貨については整理するつもりありません。
もともと趣味で集めた郷土玩具が多いですからね。
行事のために揃えた洋雑貨とはカテゴリーが違うというか・・・。
和雑貨はまだ持っていたいのですよ。



正月飾り

まんなかに飾ったアンティークの袋帯。
唐獅子と牡丹の刺繍が見事で、観賞用コレクションのひとつ。
昔の着物や帯ってほんとうに素晴らしい。


さてさて、今年も正月は自宅で過ごします。
二年ぶりに皆で集まり年越しする予定でしたが、義母が風邪気味のため念のため見送ることに。
早く良くなりますように。

寒暖差の激しい日が続いております。
皆さまも風邪など召しませぬよう。

それでは、今年一年ありがとうございました。
良いお年を!





ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ