甚三紅の踊る猫・古民家カフェのんびりや
日比谷から根津に移動し、食事できる場所を探しましたがね。
ランチタイムが終わってしまい、のきなみ準備中でした。
しかたなしに歩きまわる。
そこで目にとまったお店。
歌川国芳「五拾三次之内 岡崎の場」の猫のおどり!
窓辺で存在感を放ってましたよ。
羊毛フェルトのぬいぐるみでしょうか?
そこそこの大きさです。
恥ずかしながら、わたしがガラスに写ってますねぇ。
この日は、青緑の小紋に藤色の羽織をまとってました。
改めて根津周辺。
「はん亭」
おいしかったです。
なぜか、ぬるかったのが残念だ。
お腹が満ちたところで、散歩のつづき。
谷中は素敵な建物が多くて、やはりおもしろい。
ランチタイムが終わってしまい、のきなみ準備中でした。
しかたなしに歩きまわる。
そこで目にとまったお店。
歌川国芳「五拾三次之内 岡崎の場」の猫のおどり!

羊毛フェルトのぬいぐるみでしょうか?
そこそこの大きさです。
恥ずかしながら、わたしがガラスに写ってますねぇ。
この日は、青緑の小紋に藤色の羽織をまとってました。
「はん亭」
できればここでランチしたかった。
しかし、ここも休憩中。
かといってディナータイムまで待てまへん。
腹ぺこなのじゃ。
そこそこ歩いた末に、やっと開いてる店を見つけましたよ。
「散ポタカフェ のんびりや」
こあがりのある、雰囲気のいい古民家カフェです。
御主人に撮影していいか伺うと、快くokをくれました。
他のお客さんが写らない角度で撮らせてもらいましたよ。
「グリーン檸檬カレー」900円ぐらいだったかと。しかし、ここも休憩中。
かといってディナータイムまで待てまへん。
腹ぺこなのじゃ。
そこそこ歩いた末に、やっと開いてる店を見つけましたよ。
「散ポタカフェ のんびりや」
こあがりのある、雰囲気のいい古民家カフェです。
御主人に撮影していいか伺うと、快くokをくれました。
他のお客さんが写らない角度で撮らせてもらいましたよ。
おいしかったです。
なぜか、ぬるかったのが残念だ。
お腹が満ちたところで、散歩のつづき。
谷中は素敵な建物が多くて、やはりおもしろい。
ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。