同じような浴衣ばかり

手持ちの浴衣が、似たような色調です。
だいたい紺白。
浴衣 紺 白 絞り風

先日まとめて洗濯したおり、ついでに並べてみましたよ。
太ってからは着れてない浴衣もあるので、全部ではありませんが、ほかも似たようなもんです。

浴衣 紺
とくに紺色の浴衣がかぶってる。
昭和レトロな綿コーマ。

浴衣 紺
中でもこの2枚。
渦巻に牡丹の浴衣と、流水(蔦柄かも?)にテッセンの浴衣。
吊り下げて比べてみると、はっきり違うんですが。
着るときは1枚ずつなので、主人あたりは同じ浴衣だと思ってます。
どちらも小さいので(わたしが太くなった)仕舞いこんでましたが、今年あたり着てみようと思ってます。
着れるといいな。


浴衣 昭和レトロ
このあいだ買った浴衣も紺系だし。
違う色の浴衣が欲しくて探してますが、なかなかピンとくるものに出会えません。
店頭でいいなと思っても、試着してみるとイマイチなのです。
わたし、似合う色がほんとに少ない。

***


ところで小茄子を買ってきました。
小なす
見てください、綺麗に並んで宝石みたい!
半分を漬物にして、あとの半分は料理に使いたいと思います。
焼きナス、揚げ茄子、楽しみ~。



ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ