三菱一号館美術館

4月頭のことです。 丸の内にある三菱一号館美術館に行ってきました。 修繕工事のため2024年秋まで休館と知り、慌てて見学に行ったのです。 素晴らしい建物を見ておかなくてはと。 しかし、よく調べてみたらメンテナンスするだけで、建物の基本は変わらないそうですよ。 慌てる必要はなかった。 「三菱一号館美術館」 展示は、「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル」でした。 一部、撮影可能エリアがありましたので、写真をとってきました。 おもしろかった。 面白いポーズのものや、独特の色合いとか、妖怪変化な感じが好きですよ。 当時の新聞。↓ 新聞まで芸術的とか。 建物の写真は、人が多くてあまりとれませんでした。 「歴史資料室」も覗きましたが、思いのほかこじんまり。 旧三菱一号館を再現した模型のドールハウスがあるぐらい。 歴史資料室の一部では、アーティストの個展が開かれていました。 平松可南子さんという方の油画。 ランキングに参加してます。 応援クリック頂けると嬉しいです。