羽織の丈の長さについて
友人に撮ってもらった写真を見て、羽織丈が気になったので、検証してみました。
一番右→が、友人に写してもらった写真です。
あらあら羽織丈が短い。
いつもは左←の写真2枚のように、主人に写してもらうので上から見下ろす感じになり、実際より長めに見えていたのです。
ま、夏の薄羽織だしちょっとくらい短くてもいいかなっ、て思いますがね。
できれば、もう少しだけ丈が欲しいところ。
これは好みの問題ですね。
個人的な好みでいうと、このぐらいの丈↓が好きです。
個人的な好みでいうと、このぐらいの丈↓が好きです。
身長が155㎝なので、ちょうど身長の半分ぐらいの長さか。
いま流行りの長羽織にくらべると、ずいぶん短いですよ。
昭和レトロなスタイルです。
わたしは体格的なものか雰囲気的なものか、長羽織がてんで似合わないのです。
洋服でもロングカーディガンはやぼったくなるタイプなのでね。
たぶん身長だけの問題じゃないと思います。
体型や、頭の大きさ、顔立ちなども関係してそう。
すっきりした着姿に見える。
あくまでわたしの主観ですが。
***
いわゆる長羽織の場合は。↓
顔を隠してるせいかな。
実際にはイマイチですよ。
全体のバランスが悪いというか、着ぶくれして見えるというか。