過去のお正月飾り6

お正月飾りのふり返り。
しつこく続きますよ。
写真が多くて飛ばしてた2019年です。

「2019年」
ステキな注連飾りを作った年。なにせ材料がステキなのです。
手作り注連縄
材料1、ご近所の方からもらった藁細工の鍋敷き2つ。
材料2、長男が学校で編んできた小さな籠。
それらを組み合わせて、しめ飾り作成。
できあがり。↓
可愛いでしょう。なにせ材料が良いから!

お正月 飾り付け
下駄箱の飾りは、たぬきがメイン。
亥年でしたが、イノシシの置物をもってないので、タヌキにしたのです。

手作り注連縄
籠の残りは、こんなふうに別の注連縄にぶらさげました。↑

手作り注連縄
たぬきの花瓶に挿した金柳には、紅白の折り鶴。
みんなで折り紙したのです。

お正月 飾り付け
ニッチには、越前和紙のカレンダー。
金色の亥と大黒天さまがかわいい。

お正月 飾り付け

お正月
鏡餅は、玄関と台所に置きましたよ。

お正月 寄せ植え
寄せ植えは、葉ボタンとベゴニア。
この年以降、ピタッと作らなくなってしまった。

注連縄
玄関ドアの注連縄は市販。
鯛がしゃちほこみたいになってる玉飾り。
せっかく買うならと、自分では作らないタイプの物にしたのです。


ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ