Dr.コトー展と横浜クラシック建物めぐり
ここはどこでしょう。
こちらも中を見学。
働いてる方々を横目に・・・。
重厚な雰囲気の廊下。
こんなところで働けたら気分いいでしょうね。(それとも慣れて何も思わなくなっちゃう?)
6階に歴史展示室があるので登りましたが、まぁ小さな部屋でした。
勿体ないこと。
もう少しやる気を出してあげてもいいと思う。
屋上展望台は気持ちよかったです。
「日本郵船歴史博物館」このへんで、くたびれた。
桜木町駅から電車に乗って帰りました。
外観しか見てない(もしくは見れない)建物もありました。
そうそう、「横浜市開港記念会館(ジャックの塔)」が保存改修工事のため休館ですって。なんと令和6年3月まで!
もっと前に見にくればよかったナ~。
これにてクラシック建物めぐり終わります。
CAFE de la PRESSE(カフェ ドゥ ラ プレス)
クロックマダムを頂きましたよ。
ランチのあとは、周辺をぶらぶら散歩。
歴史的建造物を見て歩きます。
「日本キリスト教会横浜海岸教会」
クロックマダムを頂きましたよ。
***
ランチのあとは、周辺をぶらぶら散歩。
歴史的建造物を見て歩きます。
「日本キリスト教会横浜海岸教会」
働いてる方々を横目に・・・。
重厚な雰囲気の廊下。
こんなところで働けたら気分いいでしょうね。(それとも慣れて何も思わなくなっちゃう?)
6階に歴史展示室があるので登りましたが、まぁ小さな部屋でした。
勿体ないこと。
もう少しやる気を出してあげてもいいと思う。
屋上展望台は気持ちよかったです。
桜木町駅から電車に乗って帰りました。
外観しか見てない(もしくは見れない)建物もありました。
そうそう、「横浜市開港記念会館(ジャックの塔)」が保存改修工事のため休館ですって。なんと令和6年3月まで!
もっと前に見にくればよかったナ~。
これにてクラシック建物めぐり終わります。
ランキングに参加してます。
応援クリック頂けると嬉しいです。